Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Smaller
Normal
Larger
シータのシチュー
タイガーモス号の台所を預かることになったシータが作ったシチュー。大きなお肉と根菜類、ゴロゴロと入った具材をワインたっぷりでじっくりと煮込んだ一品。口の中でとろとろととろける牛肉が魅力。
『天空の城ラピュタ』より
Print Recipe
Pin Recipe
Cook Time
3
hours
hrs
Course
Main Course
Cuisine
manga
Servings
4
people
Ingredients
シータのシチュー
1
kg
牛塊肉
1 1/2
個
玉ねぎ
10~
個
じゃがいも(小)
4
欠片
ニンニク
3~4
本
にんじん
250
ml
白ワイン
500
ml
赤ワイン
適量
水
適量
チーズ
300
g
トマトの水煮
塩
適量
ブラックペッパー
適量
タイム
1
枚
ローリエ
ショートブレッド
3
カップ
小麦粉
225
g
バター
1/2
カップ
砂糖
1
小さじ
バニラ
付け合わせ
2
本
にんじん
150
g
ひき肉
1/2
個
玉ねぎ
2
枚
パン
適量
塩胡椒
Instructions
下準備 1 : 食材を切る
玉ねぎはみじん切りにする。1 1/2個分はシチューに、1/2個分はミートボールに使用する。ニンニクは皮を剥いて芽を除いておく。
ジャガイモとニンジンは皮を剥いて大き目の塊に切り分ける。ニンジンの一部は付け合わせ用としてコンフィに使用する。
牛肉の塊肉を大きめに切り分け、塩を降って軽く揉み込んでおく。
下準備 2 : ショートブレッドを焼く
冷蔵庫から出して少し時間をおいたバターをミキサーにかけてクリーム状にしたら、砂糖を加えてさらに混ぜ合わせる。(もちろん手動でやっても良い)
小麦粉を加えて、満遍なく混ざるまで混ぜる。*この際あまり混ぜすぎないように気をつける。
生地をパン捏ね台の上に出して綿棒で軽く伸ばしたら、スケッパーなどを使ってまとめて直方体に整形する。
直方体にまとめた生地を2cmほどの厚さに切り分け、ベーキングペーパーの上に置いて、フォークなどで穴を開ける。
オーブンを170ºに温め、30分~1時間焼く。
焼き上がったらオーブンから出して冷ましておく。
下準備 3 : ミートボール作り
ボールに入れたひき肉に塩ひとつまみ加えてからしっかりと粘りが出るまで揉み込む。
炒めた玉ねぎのみじん切り、水に浸したパン、小麦粉を加えてさらに揉み込む。
フライパンに油をたっぷりと注ぎ、丸めたミートボールを入れて揚げていく。揚げたミートボールはキッチンペーパーなどにとって油を切っておく。
下準備 4 : ニンジンのグラッセを作る
鍋にニンジンがかぶる程度の水を入れて火にかける。
ニンジン、砂糖、バターを加えて水気がなくなるまで煮込む。
本調理
鍋に牛脂を炒め溶かし、ニンニクを入れ香りを出す。
みじん切りにした玉ねぎをじっくりと狐色になるまで炒める。焦げつき始めたら、適宜白ワインを少々入れてデグレッセする。
牛肉を加えて焼き色がつくまでしっかりと炒める。焼き色がつきにくい場合はフライパンに移してじっくりと焼いていく。
肉に十分に焼き色がつけば白ワイン、赤ワインをひたひたになるまで注ぎ、ローリエを加えて煮込む。赤ワインのみで煮込んでも良い。*赤ワインばかりを大量に使いすぎると味がくどくなる可能性があるので、ここでは白ワインも使っています。
中火でワインが1/3量程度になるまでじっくりと煮込んだら、トマトの水煮を加えてさらに煮込む。この時、タイムも加える。
水をひたひたになるまで注いだのち、ジャガイモとニンジンを加えて火が通るまでさらに煮込む。
ジャガイモとニンジンが箸が通るくらいに煮こめれば、チーズを削り入れる。最後に塩胡椒で調味すれば完成。
ミートボールとニンジンのコンフィは同じお皿に、焼き上がって冷ましたショートブレッドは別のお皿に盛り付ける。
シチューを器に盛れば出来上がり!!
Keyword
beaf, ghibli, ジブリ飯, 天空の城ラピュタ