Go Back

”辛口サラトガクーラーとジャガイモとソーセージのソテー”

大垣千明が初めてのソロキャンで作ったノンアルカクテルとそのつまみ。サラトガクーラーはジンジャエールベースのノンアルコールカクテル。切れ味の良い味わいがジャガイモとソーセージのソテーとの相性抜群!!
『ゆるキャン△』
Prep Time 1 day
Cook Time 30 minutes
Course Drinks, Snack
Cuisine manga

Ingredients
  

辛口サラトガクーラー(コップ3~4杯分)

  • 20x2 g 生姜
  • 60 g ザラメ
  • 70 ml
  • 1 ライム
  • 適量 クローブ パウダー
  • 適量 唐辛子 パウダー

ジャガイモとソーセージのソテー

  • 5~6 じゃがいも(小)
  • 6 ソーセージ

Instructions
 

ジンジャーシロップ作り

  • 鍋にザラメ60gと水70mlを入れ、しっかりと溶かす。
  • ライムの皮をしっかりと洗い、一個分まるまる剥いて加える。さらに生姜のスライスを20g分加える。なるべく全ての具材が砂糖液に浸かるようにする。
  • クローブとチリペッパーを適量(小さじ1程度ずつ)加え、しっかりと混ぜる。作中ではハバネロパウダーが使用されていたが、ここではチリペッパーで。個人的にはこれくらいでちょうどいい。ちなみに、この唐辛子を使う斧がこのレシピの一番のオリジナルポイント。
  • 鍋を火からおろした後、さらに追加で20gの生姜スライスを加える。

ジャガイモとソーセージのソテー

  • ジャガイモは皮を剥いて一口大に切る。今回は小玉のジャガイモを5つ使用したが、量もソーセージとの割合もこのみで良く厳密に上記量を守る必要はない。
  • ソーセージはジャガイモとの比率をみて適量使用する。今回は6本。これらを全てジャガイモに合わせた一口大の大きさに切る。
  • スキレットにオリーブオイルを敷いて、ジャガイモを炒める。ジャガイモはなかなか芯まで火が通らないので、弱火~中火でじっくりと火を入れていく。
  • ジャガイモが十分に炒められれば、続いてソーセージを入れて焼き色がつくまでさらに炒める。
  • ジャガイモ、ソーセージどちらもに火が通れば、好みのハーブを散らし"ジャガイモとソーセージのソテー"は出来上がり。今回はチャービルを使用したが、パセリなどでも可。

サルトガクーラー

  • 一晩置いたジンジャーシロップをグラスに注ぎ、ライムの果実を入れる。そこにトニックウォーターを注げば"辛口サルトガ・クーラー"の完成。炭酸水の発泡でライムが回転する様が涼しげ。
Keyword ゆるキャン△, ノンアルコールカクテル