ニンニクは包丁の腹で叩いて潰し、玉ねぎは薄切りにする。
フライパンに牛脂を炒める。牛脂がなければ普通の油でも構いません。
玉ねぎ、ニンニク、そしてすりおろし生姜を加え、しとひつつまみと水少々を注いで飴色になるまでじっくり炒める。
強火で ある程度炒めて軽く焦げ色がつき始めたらコップ半分ほどの水を加え、蓋をして水分が飛ぶまで蒸し煮のようにして火を通す。こうすることで玉ねぎが柔らかくなり、より早く飴色玉ねぎを作ることができる。
さらに炒めて玉ねぎが十分に飴色になれば、クミン、コリアンダー、カルダモン、ターメリック、レッドペッパーを加え、全体に満遍なく絡まるように炒め合わせる。スパイスが揃わない場合はカレー粉でも代用可。
一方、鍋に小麦粉を加えて、小麦粉が軽く茶色に色づくまで炒める。焦がさないように注意!!
小麦粉が色づいたら飴色玉ねぎとすりおろしたにんじんを加えてさらにさっと炒める。
ヒタヒタになるまで水を加えて、野菜類が溶け出すくらいまでじっくりと煮込む。
中濃ソースを加え、味を整えればカレーベースは完成です。