Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Smaller
Normal
Larger
喫茶山茶花のガパオライス
ブンのバイト先である喫茶"山茶花"のまかないで出たガパオライス。人見知りかつ初めてのバイトでガチガチになってしまって接客がまともにできていなかったブンは、炊き立てのジャスミンライスの香りとガパオライスの名前に食欲を誘われ、いつもの調子に...
『ホクサイと飯さえあれば』九食目より
Print Recipe
Pin Recipe
Cook Time
30
minutes
mins
Course
rice
Cuisine
Thai
Servings
1
person
Ingredients
1
欠片
ニンニク
少々
唐辛子
1
本
茄子
1
本
ピーマン
50
g
ひき肉
豚か鶏
1
小さじ
鶏ガラスープの素
2
小さじ
ナンプラー
2
小さじ
オイスターソース
少々
パクチー
1
個
卵
茶碗一杯分
ジャスミンライス
少々
オリーブオイル
Instructions
まずはみじん切りにしたニンニクと輪切りにした唐辛子をオリーブオイルで炒めていきます。唐辛子は種を取ったほうが辛味は少なくなりますので、辛さが苦手な場合は種を除きましょう。
にんにくと唐辛子の香り出しができたらひき肉を加えて色づくまでしっかり炒めます。その後、食べやすい大きさに切った茄子とピーマンを加えてさらに炒めます。全体に火が通れば、オイスターソース、ナンプラー、鶏がらスープの素で味付けしましょう。
目玉焼きを焼きます。焼き加減はこのみで程度で良いかと思いますが、個人的には少し固めの半熟くらいの焼き加減がちょうど良いです。
あらかじめ炊いておいたジャスミンライスをお皿によそいます。ご飯の中央部分を少し凹ましておくと具材を盛りつけやすくなります。
ジャスミンライスの上にに先ほど炒めた具材をのせます。
最後に目玉焼きとパクチーをトッピングすれば出来上がりです!!
Keyword
ホクサイと飯さえあれば