Go Back

ホットサンドメーカーで作る焼豚まん

志摩リンが山ガールのお姉さんから教えてもらった山ごはん。コンビニの肉まんをバターを敷いたホットサンドメーカーで表面カリカリに焼き上げる。付け合わせはほうじ茶が良い。
『ゆるキャン△』第18話「ヤマノウエ」より
Prep Time 1 hour 30 minutes
Cook Time 15 minutes
Course camp
Cuisine manga
Servings 1 person

Ingredients
  

包子(3個分ほど)

  • 75 g 薄力粉
  • 75 g 強力粉
  • 2 g ドライイースト
  • 3 g ベーキングパウダー
  • 7.5 g 砂糖
  • 75 ml

肉だね

  • 100 g 豚肉
  • 1/2 玉ねぎ
  • 適量
  • 適量 胡椒
  • 適量 醤油
  • 適量 五香粉
  • 適量 ラード

その他

  • 5 g バター
  • 餃子のタレ 醤油+酢+辣油
  • ほうじ茶

Instructions
 

下準備 1 : 包子作り

  • 薄力粉と強力粉をそれぞれ75gずつふるって山状にする。
  • 小麦粉の真ん中にくぼみを作り、ドライイースト2g、ベーキングパウダー3g、砂糖7.5gをくわえてまぜあわせる。
  • 水75mlを数回に分けて注ぎつつ、生地をまとめていく。
  • まとまった生地をしっかりと捏ねてなめらかにし、その後 球形に整えてラップをして30分ほど常温で発酵させておく。

下準備 2 : 肉たね作り

  • 豚ひき肉に塩、胡椒、五香粉、をくわえて粘りが出るまで揉み込む。
  • みじん切りにした玉ねぎを軽く炒める。粗熱を取ってから、ひき肉のボウルにくわえてまぜあわせる。醤油、ラードをくわえて調味する。*玉ねぎを炒めるかどうかはお好みで。

下準備 3 : 豚まんを作る

  • 十分に発酵を取った生地を円柱状に伸ばしてから3等分にする。
  • 生地を綿棒で円形に広げて肉あんを真ん中にのせる。*最終的に底面になる部分は少し厚めにしておく。
  • 肉あんを押し込むようにしつつ、生地の端をたたむようにして包んでいく。蒸す間に口が開いてしまわないように、天辺を捻るようにして隙間をふさぐ。
  • せいろは使う前に軽く濡らし、底にキッチンペーパーを敷く。豚まんをいれ、そのまま常温で15分ほどおき、もう一度発酵を取る。
  • せいろを火にかけ、豚まんを蒸しあげる。

本調理

  • ホットサンドメーカーを温めて内側(上下両方)にバターを塗る。
  • 蒸し上がった豚まんを挟んで、焼き上がりを待つ。*ホットサンドメーカーは仕切りがないタイプのほうがいい。
  • 焼きあがるのを待つ間にほうじ茶と、餃子のタレを用意しておく。
Keyword ゆるキャン△, キャンプ飯